カテゴリ
全体 ◎お知らせ ◎オンラインショップ ∟アンティーク&ブロカント ◎レッスンスケジュール ◎デコパージュ ∟デコパージュ・レッスンメニュー ∟デコパージュ・レッスンポリシー ◎ギフトラッピング ∟ギフトラッピング・レッスンメニュー ∟ギフトラッピング・レッスンポリシー ◎ペーパーナプキンの使い方 ∟2018春・フランス買付日記 ◎あれこれ ◎買付日記 ∟フランスの観光・宿泊 ∟フランスのショップ ∟フランスの食事・スイーツ ∟フランスのお土産 ◎レッスンスイーツ 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんばんは。
ヨーロッパのペーパーナプキンとフレンチ雑貨のお店『méli-mélo鎌倉』(クリック!)店長、 デコパージュ&ラッピング教室『méli-mélo鎌倉』(クリック!)講師のあんなかです。 ※鎌倉の風景や日々のちょっとした出来事などは、 facebook(クリック!)とinstagram(クリック!)で紹介しています。 (本日2回目の更新です) もうすぐ2016年も終わりですね。 今年は、初めてのテレビ出演、雑誌の監修、コラムの執筆など、 たくさんのお仕事をいただき、良い経験をさせていただきました。 そして何より、たくさんの生徒様に来ていただくことができました。 わたしの今年の漢字は、「縁」です。 たくさんのご縁をいただき、たくさんの縁を紡ぐことができた年でした。 お越しいただいた生徒様たち、本当にありがとうございました。 2017年もどうぞ宜しくお願いいたします。 ![]() 『meli-melo鎌倉』は、ネットショップ・お教室ともに、 本日~1月9日は年末年始休暇をいただきます。 この期間はブログの更新もお休みさせていただきます。 ネットショップのご注文はお受けしておりますが、商品の発送は、 1月10日以降、ご入金が確認できてからとなりますのでご了承くださいませ。 お教室のご予約やお問い合わせはこの期間も承っております。 HPのコンタクト記載のメールアドレスよりご連絡ください。 返信が遅くなることがあるかもしれませんがご了承ください。 それではみなさま、良いお年をお迎えくださいませ(^^)/ ************************************** ☆コラム執筆しました! ![]() ☆デコパージュとラッピングのお教室『méli-mélo鎌倉』 HP→クリック! レッスンメニュー→クリック! レッスンスケジュール→クリック! ☆ネットショップ『méli-mélo鎌倉』 300種類以上のペーパーナプキンをすべて1枚~販売しています。 ラッピングに、デコパージュに、いろいろな柄をお楽しみいただけます。 ショップサイト→クリック! ************************************** ▲
by kamakurapping
| 2016-12-29 14:54
| ◎お知らせ
|
Comments(0)
こんばんは。
ヨーロッパのペーパーナプキンとフレンチ雑貨のお店『méli-mélo鎌倉』(クリック!)店長、 デコパージュ&ラッピング教室『méli-mélo鎌倉』(クリック!)講師のあんなかです。 ※鎌倉の風景や日々のちょっとした出来事などは、 facebook(クリック!)とinstagram(クリック!)で紹介しています。 雑貨店にお勤めのO様。 お仕事でラッピングをされているのですが、本格的に習いたい!と来てくださっていました。 さすが、ペーパーとリボンの扱いになれていらっしゃって、 基本の包みもリボンもサクサクと進められ、この日が最後のレッスン。 難易度高の、円筒形の包みをお伝えしました。 その後、ご希望により、ポンポンリボンの作り方も練習しました。 ![]() ポンポンリボンは、リボンの素材や幅によって作り易い難いがあります。 難しそうですが要領を掴むことができればふんわり可愛くできますよ。 ![]() これがあるだけで華やかなラッピングになりますね。 忙しい雑貨店様などでも、事前に用意しておけるので活用できそうですね。 O様とはペーパーやリボンのお話しで盛り上がりました。 ラッピング大好きなのが伝わってきて、ついついわたしも熱く語ってしまいましたね。 ぜひまた遊びに来ていただきたいなと思います(^^)/ ************************************** ☆コラム執筆しました! ![]() ☆デコパージュとラッピングのお教室『méli-mélo鎌倉』 HP→クリック! レッスンメニュー→クリック! レッスンスケジュール→クリック! ☆ネットショップ『méli-mélo鎌倉』 300種類以上のペーパーナプキンをすべて1枚~販売しています。 ラッピングに、デコパージュに、いろいろな柄をお楽しみいただけます。 ショップサイト→クリック! ************************************** ▲
by kamakurapping
| 2016-12-29 14:52
| ◎ギフトラッピング
|
Comments(0)
こんばんは。
ヨーロッパのペーパーナプキンとフレンチ雑貨のお店『méli-mélo鎌倉』(クリック!)店長、 デコパージュ&ラッピング教室『méli-mélo鎌倉』(クリック!)講師のあんなかです。 ※鎌倉の風景や日々のちょっとした出来事などは、 facebook(クリック!)とinstagram(クリック!)で紹介しています。 先日開催したステップアップレッスンのレポートです。 ステップアップレッスンは、デコパージュ・ベーシックコースのカリキュラムを修了され ディプロム(修了証)を取得された方向けのレッスンです。 毎月、デコパージュ+αの趣向を凝らした内容で、よりオリジナリティの高い作品を作ります。 12月は、真っ白なリボンにお好きな柄でデコパージュ♪ ![]() 成形した後はアクセサリーにしたりバッグや靴につけたり。 いろいろな使い方で楽しむことができます。 お子様のヘアピンにしたり、 ![]() 自分用に大人っぽい柄で作る生徒様も。 ![]() 親子リンクも自由自在です。 ![]() こちらはリバティプリントで。ペーパーナプキンだけでなく布のハギレでもできます。 ![]() “可愛い~♡”連発の楽しいレッスンでした。 今回もデコパージュの話題で大盛り上がり! 今後も、生徒様間のコミュニケーションの場になればよいなと思います。 1月のステップアップレッスンはコチラ→クリック! ************************************** ☆コラム執筆しました! ![]() ☆デコパージュとラッピングのお教室『méli-mélo鎌倉』 HP→クリック! レッスンメニュー→クリック! レッスンスケジュール→クリック! ☆ネットショップ『méli-mélo鎌倉』 300種類以上のペーパーナプキンをすべて1枚~販売しています。 ラッピングに、デコパージュに、いろいろな柄をお楽しみいただけます。 ショップサイト→クリック! ************************************** ▲
by kamakurapping
| 2016-12-28 15:53
| ◎デコパージュ
|
Comments(0)
こんばんは。
ヨーロッパのペーパーナプキンとフレンチ雑貨のお店『méli-mélo鎌倉』(クリック!)店長、 デコパージュ&ラッピング教室『méli-mélo鎌倉』(クリック!)講師のあんなかです。 ※鎌倉の風景や日々のちょっとした出来事などは、 facebook(クリック!)とinstagram(クリック!)で紹介しています。 2016年のレッスンはとっくに全て終了しているのですが・・・ いつもの通りレッスンレポートが滞ってしまいました。すみません。。 今日から3日間毎日更新します! まずはデコパージュの通常レッスンから。 先日デコパージュ・ベーシックコースを修了された2名様の作品はレポート済ですので、 他の生徒様の作品を一挙に紹介させていただきます! まずは横浜からお越しのY様。遠くからいつもありがとうございます。 カリキュラム3個目にして大作のティッシュケースを完成されました。 わたしも大好きなキャスキットソンの時計柄。アンティークローズのペイントも素敵です。 ![]() その後フォトフレームだったのですが写真が上手く撮れませんでした。ごめんなさい。。 プラスチック製品へのデコパージュの1つ目はカーペットクリーナー。 こちらも時計柄を選ばれました。同じ時計柄でもモノトーンでシックなイメージですね。 ![]() 続いてはお子様連れでお越しくださっているw様。 Yくんは年明けには1歳を迎えられるとのこと。楽しみですね♪ 石けんを終えられてカリキュラム2個目はキャンドル。 お好きだというアリスを転写して貼りました。キャンドルの色合いとマッチしましたね。 ![]() お次はティッシュケースへ。 可愛らしいペーパーと合わせたのは爽やかなブルー。 絵の具を混ぜて好みの色を作っていただきました。 ほとんど出来上がりましたが、次のレッスンで“ある仕上げ”をしてツルツルにしますよ。 ![]() 以前にコースを修了された2名様もフリースタイルレッスンでご参加くださいました。 S様はIKEAの陶器のタンブラーにデコパージュ。 たぶん当店でしか扱っていない『la Chaise Longue』のペーパーを使って フレンチポップなタンブラーになりました。 他の面には違う柄がそれぞれ貼られていて楽しいです。 ![]() N様は、トートバッグの全面貼り。ブラックとイエローの幾何学模様がカッコいい! 黒いリボンでキリッとしまりました。 ワンちゃんのお散歩バッグにされるということでしたので、 通常のレッスンでお伝えしている技法よりも強度の高い方法でお作りいただきました。 ![]() 来年はレポートをためないようにしたいと思います。。 みなさま、来年もどうぞよろしくお願いいたします! ************************************** ☆コラム執筆しました! ![]() ☆デコパージュとラッピングのお教室『méli-mélo鎌倉』 HP→クリック! レッスンメニュー→クリック! レッスンスケジュール→クリック! ☆ネットショップ『méli-mélo鎌倉』 300種類以上のペーパーナプキンをすべて1枚~販売しています。 ラッピングに、デコパージュに、いろいろな柄をお楽しみいただけます。 ショップサイト→クリック! ************************************** ▲
by kamakurapping
| 2016-12-27 16:09
| ◎デコパージュ
|
Comments(0)
こんばんは。
ヨーロッパのペーパーナプキンとフレンチ雑貨のお店『méli-mélo鎌倉』(クリック!)店長、 デコパージュ&ラッピング教室『méli-mélo鎌倉』(クリック!)講師のあんなかです。 ※鎌倉の風景や日々のちょっとした出来事などは、 facebook(クリック!)とinstagram(クリック!)で紹介しています。 先日、鎌倉・長谷の『hananoko』さん(クリック!)で行われた “しめ縄リースのワークショップ”に参加しました。 講師は『atelierFIKA』(クリック!)のyukko先生。 何度か参加させていただいていますが、教え方のとても上手な素敵な先生です。 困った時に先生にちょっとだけ助けてもらうと、作品がたちまち活き活きとするんですよ~ しめ縄の色は爽やかな若草色も素敵でしたが、大好きなネイビーを迷わずチョイス! ![]() クリスマスの興奮を冷まし、気持ちをキリリと引き締めてくれます。 さぁ新しい年を迎える準備を進めましょうか。 ************************************** ☆コラム執筆しました! ![]() ☆デコパージュとラッピングのお教室『méli-mélo鎌倉』 HP→クリック! レッスンメニュー→クリック! レッスンスケジュール→クリック! ☆ネットショップ『méli-mélo鎌倉』 300種類以上のペーパーナプキンをすべて1枚~販売しています。 ラッピングに、デコパージュに、いろいろな柄をお楽しみいただけます。 ショップサイト→クリック! ************************************** ▲
by kamakurapping
| 2016-12-26 12:27
| ◎あれこれ
|
Comments(0)
こんばんは。
ヨーロッパのペーパーナプキンとフレンチ雑貨のお店『méli-mélo鎌倉』(クリック!)店長、 デコパージュ&ラッピング教室『méli-mélo鎌倉』(クリック!)講師のあんなかです。 ※鎌倉の風景や日々のちょっとした出来事などは、 facebook(クリック!)とinstagram(クリック!)で紹介しています。 今日はほろ酔いで2回目の投稿!笑 最近のクリスマスラッピングと言えば、つい定番ではつまらない~とひねくれていて、 ブルー×シルバーとか(クリック)、 大人っぽいモノトーンとか(クリック!)、 今年はパステルの装飾をしてみたりとか(クリック)、 いろいろやっているのですが・・・。 いよいよクリスマスだ~という直前のこの時期、 さらに気分を盛り立ててくれるのは、やっぱり赤×緑の定番カラーなのです。 子どもの時にもらっていたプレゼントのリボンが、 大体いつも赤×緑リボンだったからかもしれません。 みなさんは大切な方にどんなプレゼントを用意したのかな。 良いクリスマスをお過ごしください♪ ![]() ************************************** ☆コラム執筆しました! ![]() ☆デコパージュとラッピングのお教室『méli-mélo鎌倉』 HP→クリック! レッスンメニュー→クリック! レッスンスケジュール→クリック! ☆ネットショップ『méli-mélo鎌倉』 300種類以上のペーパーナプキンをすべて1枚~販売しています。 ラッピングに、デコパージュに、いろいろな柄をお楽しみいただけます。 ショップサイト→クリック! ************************************** ▲
by kamakurapping
| 2016-12-24 23:39
| ◎ギフトラッピング
|
Comments(0)
こんばんは。
ヨーロッパのペーパーナプキンとフレンチ雑貨のお店『méli-mélo鎌倉』(クリック!)店長、 デコパージュ&ラッピング教室『méli-mélo鎌倉』(クリック!)講師のあんなかです。 ※鎌倉の風景や日々のちょっとした出来事などは、 facebook(クリック!)とinstagram(クリック!)で紹介しています。 横浜山手西洋館で行われている『世界のクリスマス2016』(クリック!)。 ラッピングの生徒様がご参加されたということで、今日おじゃましてきました。 8つの洋館それぞれで、スウェーデン、イギリス、アルメニア、フィンランド、ベトナム、 日本、イタリア、ブラジルのクリスマスデコレーションを愉しむことができます。 わたしは山手111番館へ。 瀟洒な洋館がまるごとスウェーデン式のクリスマスで飾られています。 まるで本当にスウェーデンのお宅に招待されたような気分に♪ ![]() 窓からの眺めも見事です。 ![]() 生徒様の作品はここにありましたよ。 ![]() 可愛いボックスたちがツリーを華やかに彩っていました。 ![]() 『世界のクリスマス2016』は明日までの開催です。 ![]() 素敵なデコレーションを堪能してクリスマス気分が盛り上がりました。 お知らせいただきありがとうございました~ みなさま、良いクリスマスをお過ごしください(^^)/ ************************************** ☆コラム執筆しました! ![]() ☆デコパージュとラッピングのお教室『méli-mélo鎌倉』 HP→クリック! レッスンメニュー→クリック! レッスンスケジュール→クリック! ☆ネットショップ『méli-mélo鎌倉』 300種類以上のペーパーナプキンをすべて1枚~販売しています。 ラッピングに、デコパージュに、いろいろな柄をお楽しみいただけます。 ショップサイト→クリック! ************************************** ▲
by kamakurapping
| 2016-12-24 23:12
| ◎あれこれ
|
Comments(0)
こんばんは。
ヨーロッパのペーパーナプキンとフレンチ雑貨のお店『méli-mélo鎌倉』(クリック!)店長、 デコパージュ&ラッピング教室『méli-mélo鎌倉』(クリック!)講師のあんなかです。 ※鎌倉の風景や日々のちょっとした出来事などは、 facebook(クリック!)とinstagram(クリック!)で紹介しています。 明日から3連休ですね~! クリスマスパーティーをされる方も多いのではないでしょうか? 今日は、パーティーコーディネイトに使えるとんがりハットの作り方を紹介します。 ![]() さっそく作り方です。 ![]() ①ランチサイズ(33㎝×33㎝)のペーパーナプキンを用意します。 ②2つ折りにし、中央の折り目の線上輪に近い部分に、パンチで穴を開けてリボンを通しておきます。 ③左上の角を中央下に合わせます。折り目は付けず、リボンを付けた部分を頂点にしてまるめるイメージです(以後同様に)。 ④左下の角を右下の角に合わせます。 ![]() ⑤新たにできた左下の角を右上の角に合わせます。 ⑥リボンが付いている方を上にし、下になる部分を内側から外側に引上げます。 ⑦コーン型になるように整えて行きます。 ⑧リボンを整えたら出来上がりです! テーブルを彩った後はお口を拭くなど本来のペーパーナプキンの使い方もできますし、 小さい子ならピンで留めれば実際にかぶることもできます。 ホームパーティーで活用してみてください~♪ ![]() ![]() ************************************** ☆コラム執筆しました! ![]() ☆デコパージュとラッピングのお教室『méli-mélo鎌倉』 HP→クリック! レッスンメニュー→クリック! レッスンスケジュール→クリック! ☆ネットショップ『méli-mélo鎌倉』 300種類以上のペーパーナプキンをすべて1枚~販売しています。 ラッピングに、デコパージュに、いろいろな柄をお楽しみいただけます。 ショップサイト→クリック! ************************************** ▲
by kamakurapping
| 2016-12-22 16:23
| ◎ペーパーナプキンの使い方
|
Comments(0)
こんばんは。
ヨーロッパのペーパーナプキンとフレンチ雑貨のお店『méli-mélo鎌倉』(クリック!)店長、 デコパージュ&ラッピング教室『méli-mélo鎌倉』(クリック!)講師のあんなかです。 ※鎌倉の風景や日々のちょっとした出来事などは、 facebook(クリック!)とinstagram(クリック!)で紹介しています。 ベーシックコースを修了しディプロムを取得された方向けのレッスンのご案内です。 毎月、高度な技法+αの趣向を凝らしたオリジナリティの高い内容のレッスンを行います。 1月のレッスンは、ガラスプレートです♪ 裏面にデコパージュするので、表面には食品を置いていただくこともできます。 ![]() ペイント方法やコーティング剤によって仕上がりが異なるので、 いくつかサンプルを用意しておきお好きな仕上がりで製作していただこうと思っています。 *** 2017年1月デコパージュ・ステップアップレッスン詳細 *** 直径23㎝ほどの少し丸みのあるプレートに全面貼りしていただきます。 日程: 1月27日(金) 時間: 10:00~12:30(2時間半) 対象: デコパージュ・ベーシックコースを修了されディプロム(修了証)を取得された方 定員: 3名様 料金: 4,000円(溶剤・ペーパーナプキン・素材すべて含まれます) 持物: 作品お持ち帰り用の袋 ※お手持ちのペーパーナプキンで製作されたい場合はお持ちください。 ※筆などお道具類は用意がございますが、使い慣れたものがよろしければお持ちください。 ************************************** ☆コラム執筆しました! ![]() ☆デコパージュとラッピングのお教室『méli-mélo鎌倉』 HP→クリック! レッスンメニュー→クリック! レッスンスケジュール→クリック! ☆ネットショップ『méli-mélo鎌倉』 300種類以上のペーパーナプキンをすべて1枚~販売しています。 ラッピングに、デコパージュに、いろいろな柄をお楽しみいただけます。 ショップサイト→クリック! ************************************** ▲
by kamakurapping
| 2016-12-20 21:47
| ◎デコパージュ
|
Comments(0)
こんにちは。
ヨーロッパのペーパーナプキンとフレンチ雑貨のお店『méli-mélo鎌倉』(クリック!)店長、 そしてデコパージュ&ラッピング教室『méli-mélo鎌倉』(クリック!)講師のあんなかです。 1月のレッスンスケジュールをお知らせします。下記日程からお選びください。 レッスン内容の詳細はレッスンメニュー(クリック!)にてご確認ください。 随時更新していますので、最新のスケジュールをご覧いただきますようお願いいたします。 *** 1月11日更新 *** ◎デコパージュ 1月 12日(木) 10~12:00 残席1 25日(水) 14~16:00 残席1 26日(木) 10~12:00 残席1 30日(月) 10~12:00 残席2 ☆は、ベーシックコースを修了した方向けのステップアップレッスン(クリック!)の日程です。 トライアルレッスン、フリースタイルレッスン、ベーシックコースご希望の方は☆以外の日程をお選びください。 ◎ラッピング ※随時受付ています。日程はお気軽にご相談ください。 * * * * * * * ・マンツーマンまたは少人数で楽しくしっかりとレッスンいたします。 ・講師の娘(2歳)同伴でのレッスンとなる場合があります。レッスンに支障のないよう気を付けますが、時折レッスンを中断してしまうケースも想定されます。ご了承の上お申込みいただけますようお願いいたします。 ・お子様連れOK.ですので、子育て中のママさんもお気軽にご相談ください(託児サービスの利用はございません)。 ・当教室は女性限定となります。 ・すべてのレッスン・コースとも入会金はございません。 ・レッスン・コースによっては事前に準備が必要な場合がありますので、希望日の10日前までにお申し込みください。 ・レッスン料は初回のみお振込みをお願いしています。2回目以降はレッスン時にお持ちください。 ・1レッスン2時間制です。レッスン日によっては1時間までの延長が可能な日があります(1,200円の追加料金がかかります)。 * * * * * * * ▲
by kamakurapping
| 2016-12-19 12:35
| ◎レッスンスケジュール
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||