カテゴリ
全体 ◎お知らせ ◎オンラインショップ ∟アンティーク&ブロカント ◎レッスンスケジュール ◎デコパージュ ∟デコパージュ・レッスンメニュー ∟デコパージュ・レッスンポリシー ◎ギフトラッピング ∟ギフトラッピング・レッスンメニュー ∟ギフトラッピング・レッスンポリシー ◎ペーパーナプキンの使い方 ∟2018春・フランス買付日記 ◎あれこれ ◎買付日記 ∟フランスの観光・宿泊 ∟フランスのショップ ∟フランスの食事・スイーツ ∟フランスのお土産 ◎レッスンスイーツ 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
こんにちは。『méli-mélo鎌倉』(クリック!)店長の安中です。
雨の予報が外れ、穏やかに晴れて暖かい今日の鎌倉。 駅前のカトレヤサロンさんで、“バレンタイン・ラッピング教室”を開催しました。 ![]() ギフトラッピングコーディネーターとして初めてのお教室。 慣れない説明で申し訳なかったのですが、ご参加いただいたおふたりには、 ラッピングの楽しさを味わっていただけたようです。 ![]() 基本の包み方を勉強した後、アレンジラッピングへ。 ラッピング用紙・リボン・飾りを当方で複数用意しておき、ご自身のセンスで自由に 選んで組み合わせていただく流れにしました。 ![]() この、組み合わせを考える行程がラッピングでいちばん楽しいところ。 無限にアレンジできるので、おふたりともとーっても悩んでいらっしゃいました。 できたラッピングがこちら。 ![]() それぞれの個性が出ておもしろい。 わたしなら思いつかなかった組み合わせもあり、わたし自身も勉強になりました。 また、企画してみたいと思います(^^)/ ▲
by kamakurapping
| 2014-01-26 18:09
| ◎ギフトラッピング
|
Comments(0)
こんにちは。『méli-mélo鎌倉』(クリック!)店長の安中です。
パリのスーパーマーケット『MONOPRIX』(モノプリ)の オリジナルエコバックを再入荷しました! ![]() パリに行ったことがある人ならみんな知ってますね、 スーパーマーケット『MONOPRIX』(モノプリ)。 食品や日用品、オリジナルのお菓子(美味しい)まであったりしてお土産にもなります。 とっても便利で、地元の人にも観光客にも人気です。 さて、そんな『MONOPRIX』の折り畳みナイロンエコバック。 たくさんのカラーがあってかわいいのです。コレクターもいるんですって。 ![]() 今回は8カラーを入手♪ジオメトリックオレンジはレアなのでおすすめです! ![]() 前回はサイトにアップしたとたんに売切れてしまいました。お早目にどうぞ♪ 『méli-mélo鎌倉』 →クリック! ▲
by kamakurapping
| 2014-01-18 17:06
| ◎オンラインショップ
|
Comments(0)
あけましておめでとうございます!
『méli-mélo鎌倉』(クリック!)店長の安中です。 本日は、箸袋の作り方をご紹介します。 ![]() 何かと人が集まることの多いこの季節、ちゃちゃっと箸袋が作れたらとても便利です。 ペーパーナプキンでつくることのできる箸袋、ぜひやってみてくださいね。 では作り方です。 ![]() ①ペーパーナプキンは4つ折りに、4角の合わせが左上に来るように置きます。 ②いちばん上の紙を、左上から右下に折り、折り目をつけます。 ③一度戻し、②でつけた折り目に向かって半分に折ります。 ④③をさらに半分に折ります。 ![]() ⑤④をもう一度半分に折ります。 ⑥上から2枚目の紙を、1枚目の紙の下に折りこみます。 この時、1枚目に折りこんだ紙より平行に少し出た状態にしておきます。 ⑦裏返し、両側から中心に向かって折ります。 ⑧半分に折って出来上がり!必要に応じて両面テープなどで留めてください。 ![]() 洋柄のペーパーナプキンでも飾り方次第でお正月向けになりますよ。 ショップでは和柄のペーパーナプキンも扱っていますので、ぜひのぞいてみてくださいね。 『méli-mélo鎌倉』 →HP ▲
by kamakurapping
| 2014-01-04 13:59
| ◎ペーパーナプキンの使い方
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||